2025.09.19 02:33YouTubeに7/4室内学の夕べの演奏がUpされました。やっと朝夕が少し過ごしやすくなってきましたね。我が家の子供達が急にピアノに興味を持ち出したので、ついにピアノレッスンに通い始めました! 上の子は3歳の時に1年ヴァイオリンとピアノはやっていたのですが、頑固すぎて断念。ヴァイオリンは今も遊びで時々弾いています 笑楽器ができると、世界が大きく広がります。我が子達にも音で表現する醍醐味をわかってもらえたら嬉しい!さて、7月4日に出演致しました、芦屋シンフォニックアンサンブルによる室内学の夕べでの演奏がYouTubeにアップされましたので、皆様にもシェア致します。ショパンのピアノコンチェルト1、2番を弦楽六重奏版で演奏しました。映像は第2番、ピアノは谿博子さんです。
2025.07.22 14:28オーケストラ楽曲レッスン-ブルックナー:交響曲第8番今日はアマチュアオケに所属される生徒さんのレッスンで、ブルックナーの交響曲8番をレッスンでした。今までも様々な作曲家のオケ曲レッスンをしましたが、やはりブルックナー特有の・ブルックナー自身が記載している指示に合わせた音の出し方・フレーズの繋ぎ方・ボーイングに合わせた強弱の持って行き方・音進行の和声的解釈・曲各所の、自分のパートのオケ全体の中での役割等、沢山の気づきを生徒さんにお伝えすることが出来ました。ブルックナーのシンフォニー全体の構成、和声進行…長時間の大曲で、トイレや集中力、体力の心配は尽きないけれど、奏者としての醍醐味ハンパない。シビレル〜当教室では、沢山の生徒さんがオーケストラ楽曲のレッスンにいらっしゃいます。オーケストラでの奏法や解釈は、ソ...
2025.07.17 00:09カタールフィル🇶🇦の元同僚達来阪🇯🇵先日、カタールフィルの元同僚達が万博の仕事で来阪していました。彼らは私が大阪にいることを知らず、たまたまインスタグラムで万博の写真をストーリーにあげているのを見て慌てて連絡。過密スケジュールの中最後のフリー日に会う事が出来ました。カタールフィル入団当時から一緒で、私が1番仲良くしていた彼ら。ヴァイオリンのイスラムは同い年、同セクションで私の部下だったので、仕事もプライベートも沢山支えてもらいました。エジプト人でイスラム教徒の彼ら。素晴らしい奏者で、人としてもしっかりと自分を持っていて、本当に沢山助けてくれました。3年前思い切って日本へ活動拠点を移した私が今も音楽で頑張っている事を心から喜んでくれました。皆元気そうで、家族が増えたり、最近のカタールフィル...
2025.07.12 02:007/11 国際学会パーティー@相楽園国際学会パーティーでの演奏をさせていただきました。華やかな舞妓、芸妓さんとの演目で祇園小唄を披露致しました。いつものクラシックに演奏も素敵ですが、和のテイストとのコラボも合いますね!大変ご好評頂きました。ありがとうございます♪
2025.07.05 01:537/4 芦屋シンフォニックアンサンブルによる室内楽の夕べ兵庫県芸術文化センター小ホールにて、室内楽の夕べに出演致しました。ショパンのピアノコンチェルト1、2番を弦楽六重奏版で演奏しました。昨年2番を弦楽五重奏版で弾く機会がありましたので、まだ記憶が新しく、今までオーケストラではどちらも何回も弾いてきました。六重奏版は各楽器の譜割りが随分違っていますので、新たに楽譜を読み込む必要がありました。全員でのリハーサルは前日一回のみでしたので、事前に私と石川さん、ピアニストとの打ち合わせで細かい部分を確認し、全員リハーサルにのぞみました。指揮者なしでコンチェルトを演奏するのは非常に難しいです。ファーストヴァイオリンの私が指揮者の役割も果たす必要があるため、隅々まで神経を行き渡らせて、その中でアンサンブルもしっかり楽し...
2025.06.16 02:066/15 箕面メイプルフィル定期演奏会メイプルフィルのお手伝いをさせていただきました。メインはベルリオーズの幻想交響曲。大変な大曲を、皆様しっかり演奏されていました。私が高校生の時に弾いたのが初めての幻想交響曲で、オーケストラってすごい!楽しい!を始めて知ったきっかけの曲です。プロになってまたこの曲に何度も遭遇していますが、何度弾いても素晴らしい曲ですね。私は断頭台への行進が好きです 笑
2025.06.15 02:116/14 秋谷ミュージックアート発表会私が所属している教室の発表会に、当アカデミーの生徒さんも出演致しました。発表会に出る!と決断してから、皆それぞれに積み重ね、本番の日を迎えました。上手くいった人ばかりではありませんでしたが、間違っても止まらずに最後まで弾き抜く精神力というのは本番を経験しないと身につきません。良かったこと、上手くいかなかったこと、全てが身になり、次に繋がっていく素晴らしい経験となりました。皆よく頑張りました!!
2025.05.08 00:345/24ファミリーコンサート満席にて受付終了です。5/24ファミリーコンサートは増席の後、60席満席となりましたので、ご予約は終了致しました。キャンセル待ちはございませんのでご了承くださいませ!同日17:30-の室内楽コンサート(学生は¥1500です!)、またファミリーコンサート8月公演は受付中です♪室内楽コンサートご予約↓
2025.05.06 08:53チケット状況 5/24ファミリーコンサート/室内楽コンサート5/24に開催致しますコンサートのチケット状況です。16:00ーのファミリーコンサートは40席満席となりましたが、ご好評につき限定数増席してご予約受付中です。あと数席でお申し込み締め切りますので、ご予約お早めに!