2023.01.31 02:46体験レッスンデー(小学2年生のお子様)昨日は先日お申し込みのあった体験レッスンをしてまいりました。生徒さんは小学2年生の女の子。保育園の時に1度体験はされたことがあるが全く初めてということで、・弓とヴァイオリンの簡単な基礎知識のお話・実際に持ってみる。弓→ヴァイオリン・音を出す→2本の開放弦EとAを鳴らしてみる。・EとAで簡単な曲を弾くという内容で体験レッスンを行いました。ずっとヴァイオリンが習いたかったという生徒さんの興奮が伝わってくるような、とっても楽しそうにレッスンを受けている姿に私も嬉しくなりました。来週からレッスンをスタートされたいということで、まずは楽器購入のサポートからさせていただく事になりました。楽器を弾けるということは、・子供が自信を持つこと・自分の気持ちを表現するツール...
2023.01.31 02:291/22,23 オーケストラアンサンブル金沢 三島公演少し間が空いてしまいましたが、先週1/22、23と出演致しましたコンサートの様子を少し。静岡県三島にてオーケストラアンサンブル金沢の名曲コンサート、学校公演に出演致しました。OEKとの旅公演は初めての参加でした。北陸新幹線が開通してから初めてかがやきに乗っての移動で少しワクワク。途中の駅ではやぶさも停車していたので、我が家の新幹線好きの子供達に写真を送りました!三島は静かで小さな町ですが美しい川があちこちに流れていて、朝の少しの時間散策に出て癒されて来ました。コンサートのプログラムは気が抜けないなかなかハードな選曲ばかりで、奏者達皆少し疲れていましたが 笑、宮田大さんの演奏はリハーサルから、そして本番も圧巻でした。私は海外が長かったので、いろんな国の様...
2023.01.21 01:591/20- オーケストラアンサンブル金沢公演昨日から金沢へお邪魔しています。1/22,23の静岡県三島市でもコンサートに出演致します。金沢でリハーサルの後、本日朝、北陸新幹線に飛び乗り三島へ移動しています。(新幹線の中でこの記事を書いています。昨日から北陸は生憎の雨で、夜には突風が吹き荒れ雪も降り始めました。朝にはうっすら積もった雪と、降り注ぐ雪が美しかったです。金沢へは長年何度も来ていますが、雪が降っているのは初めてで、北陸の雪の美しさに心奪われました。でも寒い!!!笑三島は少しお天気マシだと良いのですが。今日はソリスト宮田大さんとのカバレフスキのチェロコンチェルトのリハーサル楽しみです。
2023.01.17 04:251/17 F M宝塚 とれたて街角リポートに出演致しました。本日朝10時からのFM宝塚 とれたて街角リポートに出演して、演奏活動とララヴァイオリンアカデミーの取材をして頂きました。生放送でどうなるか心配でしたが無事終わりました。タンクトップDJこと荒木さんが自宅まで来てくださり、上手に話を引き出してくださいました。15分間でしたがあっという間!本当にちょっとだけ演奏もさせて頂きました。遠くにいる友人にも聞いたよ!と連絡をいただき、ラジオの力って凄いなと改めて感じました。1人でも多くの方に私のことを知って頂きたいので、貴重な機会を頂けて感謝です。有難うございました!
2023.01.17 04:171/15 堺シティオペラ「愛の妙薬」2日目(最終日)大阪交響楽団とのオペラ公演ついに最終日を迎えました。2日間の公演で各日キャストが違うため、それぞれに合わせたリハーサルを行い丸1週間オペラ漬けで過ごしてきましたが、終わってしまうととにかく寂しい 涙1日目も楽しくて仕方ありませんでしたが、2日目も本当に楽しく公演させて頂きました。この公演はゲストフォアシュピーラーとして弾かせて頂いていたので、指揮者との細かなやりとりやソロコンサートマスターの森下さん、首席の皆さんから沢山学ばせて頂き、本当に感謝しかありません。カタールのオーケストラはコンサートオーケストラだったのでオペラ公演は殆どなく、日本へ戻ってきてからのオペラ公演のお仕事を重ねるにつれ、改めてまだまだ沢山勉強する事があるなと気付かされました。来月は...
2023.01.15 02:111/14 堺シティオペラ「愛の妙薬」1日目#堺シティオペラ #愛の妙薬 本番1日目終わりました!めっっっっっっっっちゃくちゃ楽しかった!本日のキャストの皆さん素晴らしかったです。オーケストラも流石!!!#大阪交響楽団 指揮の#柴田真郁 さんもブラボー!!舞台は生物。本番での様々な出来事に笑っちゃったりしながら進んでいくやり取りがやっぱりオペラの醍醐味。楽しすぎました。本日で最後です。寂しい!!涙残すところ1回の本番を全力でやり切りたいと思います!!
2023.01.11 14:46堺シティオペラ「愛の妙薬」大阪交響楽団先週からリハーサルがスタートしたドニゼッティのオペラ愛の妙薬のプロジェクトにフォアシュピーラーで参加させて頂いております。今週は月曜から日曜日まで毎日どっぷり愛の妙薬に浸る事ができる1週間です!素晴らしいオーケストラの皆さんと、素晴らしい歌手の皆さんに混ぜて頂き、毎日楽しく幸せな時間を過ごしています。ドニゼッティのオペラは初めて取り組みますが、音楽もストーリーも楽しく、時々笑っちゃう合いの手が織り交ぜられたりと今週末の本番が楽しみです。12月にセビリヤの理髪師も演奏しましたが、オペラは3時間集中力との戦い!とにかく運動神経も必要で、これはまさにスポーツだなと改めて感じています。今週はとにかく楽しいです。新たなご縁も広がり、一つ一つに感謝しかありません。...